谷本 心 in せろ部屋

はてなダイアリーから引っ越してきました

Log4jがSystem.out.printlnなら、Perf4JはSystem.currentTimeMillisだ。

そういう触れ込みのPerf4J

Perf4JのSystem.currentTimeMillis()に対する関係は、log4jのSystem.out.println()に対する関係と同じである
(略)

  • Webアプリケーションでパフォーマンスグラフを公開するサーブレット
Perf4jでプロファイリングが容易になる - InfoQ Japan

ENdoSnipeやVisualVM、あるいはNetBeansProfilerなどのプロファイラツールなどは
いずれも監視用クライアントを利用することが前提ですが、
この手のツールは、そのままサーバ上で結果を見られても結構嬉しいんですよね。
(もちろん、ファイルにも出力できなきゃダメだめだけどさ)


そういう意味では、このアプローチはアリだと思います。
そういえばGlassfish v3にも、そういう機能がありましたっけ。


ただ、Perf4Jのイケてない所は、静的に仕掛けることでしょうか。
一応、Springにも対応するとか書いていますが、-javaagentとか
AttachAPIで動的に仕掛けられなきゃいかんでしょう。


だって、パフォーマンス問題が起きてから、
ログ出力コードなんて埋められないってば。


あらかじめ埋めておくって?
パフォーマンス計測用のログを埋めるぐらいの意識があるなら
そもそも、パフォーマンス問題なんか、起きないってば。