谷本 心 in せろ部屋

はてなダイアリーから引っ越してきました

VirtualBox + Ubuntu JeOS上に、JRuby + Redmineをセットアップ。

Ubuntu JeOS上に、JRuby on Railsで動くRedmineのセットアップ手順のメモ。
RubyじゃなくてJRubyです。


前提として、↓に書いてあることは済ませておくこと。
VirtualBox + Ubuntu JeOSのインストール後にやること。 - 谷本 心 in せろ部屋


Java6とMySQLのインストール。

sudo apt-get install sun-java6-jdk
sudo apt-get install mysql-server


JRubyRedmineのダウンロード&解凍。

sudo apt-get install wget


cd /opt/
sudo wget http://dist.codehaus.org/jruby/1.2.0/jruby-bin-1.2.0.tar.gz
sudo tar xvf jruby-bin-1.2.0.tar.gz
sudo rm jruby-bin-1.2.0.tar.gz


sudo wget http://rubyforge.org/frs/download.php/52944/redmine-0.8.2.tar.gz
sudo tar xvf redmine-0.8.2.tar.gz
sudo rm redmine-0.8.2.tar.gz


Railsと、JDBCアダプタのインストール。JRubyで行う。

sudo -s
export JRUBY_HOME=/opt/jruby-1.2.0
export PATH=${PATH}:${JRUBY_HOME}/bin
jruby -S gem install rails --include-dependencies
jruby -S gem install rake jdbc-mysql activerecord-jdbcmysql-adapter activerecord-jdbc-adapter
exit

もしかしてadapter系はインストールしすぎかも。あんまり精査していません。


MySQLのテーブル作成。

mysql -u root -p
( パスワードはインストール時に入力したもの )


create database redmine character set utf8;
grant all privileges on redmine.* to redmine@localhost identified by 'redmine';
exit


Redmineの設定。

cd /opt/redmine-0.8.2/config/
sudo cp database.yml.example database.yml
sudo vi database.yml


以下の通りに修正する。太字部分が変更箇所。
========================================
production:
adapter: jdbcmysql
database: redmine
host: localhost
username: redmine
password: redmine
encoding: utf8
========================================


Redmineの初期データ投入。

sudo -s
export JRUBY_HOME=/opt/jruby-1.2.0
export PATH=${PATH}:${JRUBY_HOME}/bin
cd /opt/redmine-0.8.2/
jruby -S rake db:migrate RAILS_ENV=production
jruby -S rake load_default_data RAILS_ENV=production
( ja )


Redmineの起動!

jruby script/server webrick -e production