初めて3D映画を見てきました。
最近話題の3D映画を見てきました。
見たのは、ファイナル・デスティネーションシリーズの最新作 ファイナル・デッドサーキット3D です。
過去3作はDVDで見ていたりして、若干、このシリーズは好きだったりします。
で、感想なんですが、、、3D、キツかったです。
左右の視力が違うことも手伝って、なんかうまく立体に見えないことがあったり、
視力が弱い方の目を一生懸命使おうとしたことで、肩まで凝ってきたりして。
もっと長い時間見てたら、きっと頭まで痛くなったでしょうね。
3Dだから当然メガネを掛けるんですが、そのメガネがズレてきたり、
ちょっと曇ってるせいで映像がボケたりするのも、マイナス。
あと3Dにするためか、吹き替えのみというのも、ちょっと残念。
そんな感じで、あまりお話や映像に集中できませんでした。
3Dと言えば、年末公開予定の アバター は、ぜひ見たいと思っているのですが
おとなしく2D字幕版で見るか、人生初のメガネを作ってでも3Dで見るか、若干悩みます。