Hit-a-Hintというプラグインがあった。
前に、キーボードだけでブラウザを操作できるような
Greasemonkeyスクリプトを作りました。
http://d.hatena.ne.jp/cero-t/20090813/1250175496
Google Chrome Extensionsがベータ版が公開されたということで
このスクリプトをChrome Extensions化しようかな・・・と思ったところで
念のため、もう一度、世の中にこんなスクリプトがないものかと探してみました。
、、、ら、ありました。
ChromeのExtensionsなら、これ。
https://chrome.google.com/extensions/detail/jdfpnijdiejbhebabijgoibmnngiblhk
作者のサイトで見たんですが、どうやら「Hit-a-Hint」という名前のようですね。
で、拡張で遊んでみました。リンクをキーボードで選択できる "Hit a Hint" というやつです。
Google Chrome で Hit a Hint - zyxwvの日記
Firefox Add-onなら、この辺り。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/8781
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1341
最近出ている工人舎のPMやPA、あるいはオンキヨーのBXなど、
マウスポインタを操作しづらい小型PCには、
こんなキーボードナビゲーションできるアドオンが、よく合うんじゃないでしょうか。