谷本 心 in せろ部屋

はてなダイアリーから引っ越してきました

イタリアでもb-mobile WiFiは大活躍。

海外でのパケット通信のために、
わざわざSIMフリーb-mobile WiFiを購入して持って行ったのですが
ミラノのマルペンサ空港には携帯電話ショップがなく、
しばらくは、Softbank 922SHを使ってネット接続していました。


Softbankでも「海外パケットし放題」のおかげで上限は1480円なのですが
やはり現地SIMの安さにはかないません。


ツアーはかなり移動が多く、自由時間もなかったのですが、
フィレンツェでわずかな隙間を縫って「3」のお店を訪れ、
プリペイドSIMを購入できました。


http://www.tre.it/opzioni/internet-con-chiavetta
「3」では時間制のネット専用SIMを販売していて、
15時間3ユーロ(330円ぐらい)、100時間でも15ユーロ(1650円ぐらい)と
かなり良心的な価格設定。もちろん100時間パックを購入しました。


電波のエリアは良好で、移動中も含めて大体の場所で電波を掴めていました。
ただ電波の問題か、イタリアの建物の問題かは分かりませんが、
石造りのレストランなどの中では、少し奥に入ると圏外になってしまいました。


ちなみに用途は9割方、TwitterとGoogleMapsですね。
現在地と目的地の地図を見ながら、なうなうつぶやいていました。


今の時代の旅行には、TwitterとGoogleMaps。間違いない。