Enunciateも雲行きが良くない。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/04/17/enunciate/index.html
この記事に従って、EnunciateでWSDLを公開してみた。
ただ、そのWSDLに対してVisual Studio 2008 Beta2から
「Web参照を追加」しても、スタブのクラスを自動生成してくれない。
(もちろん、Axis2の時には、問題なく自動生成されたんだけど)
念のため、slwsdlコマンドも試してみたけど、
Warning: no classes were generated.
Warnings were encountered. Review generated source comments for more details.
とか言って、中身が空っぽのサービスファイルが出来上がるだけ。
うーん、
WSDLを直接見ると、サービス名とかが入ってるみたいなんだけど、
何が悪いのか、
さすがにWSDLを読んで間違い探し(と、その改修)をするほど
Enunciateに対する思い入れはないので、ここで中断 (^^;
あとは、Apache CXF (旧XFire) を、ちょっと見てみるかー。