Silverlight2からS2Axis2のサービスを呼べた。
Silverlight2からS2Axis2-Exampleの
echoメソッドを呼ぶことができました。
S2Axis側が吐き出すWSDLをSilverlight2で読み込み、
それで生成されたスタブを使っての呼び出しを行ないました。
ちゃんとSilverlightがSOAPのXMLを吐いてるようです。
ただ、Silverlight2側で設定した変数が、
うまくサーバ側に渡りませんでした。
たぶん、僕の設定か、記述の仕方が間違っています。
あと、Silverlight2の通信って、非同期が前提なのかな?
そのせいで、Silverlight1.1の時(同期通信の時)に比べて
ちょっとだけ敷居が上がっているように思いました。
でも、これも、設定か記述の問題かも知れません。
とりあえず、ちょこちょこ触り続けてみます。
ある程度、うまく行ったら
作り方をスクリーンショットと一緒に掲載しようと思います。
しばらくの間、Silverlight2 + Javaに、こだわります。