谷本 心 in せろ部屋

はてなダイアリーから引っ越してきました

JGraph

JGraph Xについて簡単にメモしておく。

かっこいいっていうのも、また罪だなと、そんな風に思う今日この頃です。 さて、JGraph Xの話です。 日本語ドキュメントはおろか、あまり英語ドキュメントもないようなので、 簡単に使い方とかをまとめておきます。 JGraph Xを使うときは、 まず「mxGraph」…

シーケンス図をJGraph X化してみた。

JGraphで描いていたシーケンス図を、JGraph Xで描き直してみた。 何よりもまず、できあがるシーケンスがかっこよくなったし、 ノードを動かした時のパフォーマンスも幾分か向上したみたい。 JGraphを使ってた時に感じていた、「これ、不要だろ」っていうAPI…

BTraceとJGraphで簡単シーケンス図作成ツール

せっかくの祝日を活かし、シーケンス図作成ツールを作っちゃいました。 論より証拠、スクリーンキャプチャで見ていきましょう。 起動直後の様子。ただのSwingアプリですね。 ちなみにこの画面はNetBeansのGUIビルダー(Matisse)で作りました。サクサクです…

JGraph XとmxGraphはコアモデルを共有

JGraph Xのサイト (http://www.jgraph.com/jgraphx.html) をちょっと見ていたら なんかmxGraphへのリンク (http://www.mxgraph.com/) があった。 mxGraphはブラウザでグラフを描くことができるコンポーネント。 いくつかのサイトで取り上げられていたから、J…

なぜJGraphなのか。

JGraphはAPIが今風じゃない(Genericsも使えない)のが若干イケてないのですが、 その辺りは後継である「JGraph X」にて解決するみたいです。 JGraph Xはバージョンが、まだ0.15.1.1と微妙な感じだったので、今回は敬遠しました。 ちなみにシーケンス図のよ…

JGraphでシーケンス図を描いてみた。

JGraphを使って、簡単なシーケンス図を描いてみました。 まず実行結果から。 見ての通りシーケンス図です。 Returnが点線じゃないとかのツッコミは置いといて。 では、簡単にソースを見ていきましょう。 今回は、BTraceで取ったログからシーケンス図を作成す…