谷本 心 in せろ部屋

はてなダイアリーから引っ越してきました

S2JDBC

ストアドの呼び出しって、RESULTは戻り値にしたいんだけどねぇ。

ホントは、callFunctionの場合には、戻り値をちゃんと返して public class FunctionParam { public String arg1_IN; public String arg2_INOUT; public String arg3_OUT; } String result = jdbcManager.callFunction("hogeFunc", param); みたいに出来たら…

ストアドの呼び出し方の希望。

今のS2JDBCのやり方の通り、ストアドプロシージャ/ストアドファンクションごとに Entity(Parameter)クラスを作るというスタイルで構わないと思います。 public class FunctionParam { public String result_OUT; public String arg1_IN; public String ar…

JdbcManagerのレビュー関連

何でもJavaで書こうとすればきっとはまると思いますよ。でも、S2JDBCはそうじゃない。 from() join() where() orderBy() limit() offset() でかける範囲に限定して自動でSQLを生成し、それ以外は、明示的にSQLを書けというスタイルです。 上記の6つだけで構…

JdbcManagerのストアド関係

生でストアド呼び出してるのと、変わらないからいいんですよ。何をやっているかが一目瞭然。そして、余分なJDBCまわりの処理はする必要がない。「何をやっているか」は、ストアドプロシージャの 名前だけ書けば一目瞭然だと思いますし、 何よりストアドの呼…

続・JdbcManagerで〜

釣った魚には餌をやらない、 そんなあんたに惚れたあたしが悪い、 cero-tです。 いや、実案件で投入するためにも 私はきっとs2jdbc-codegenとかs2jdbc-makerみたいなのを作るでしょうけど。

JdbcManagerで生産性10倍ってさー。

http://s2container.seasar.org/2.4/ja/s2jdbc_abstract.htmlタイミング的に、今しか言えなさそうなので。 生産性を10倍以上高めることを目標として 何をもって10倍と言うのか、、、と思ったんだけど、 何に比べて生産性が10倍かというとJava標準のJPA(Java …

jdbcManagerさんにお願い

最後にtoSqlString()メソッドをくっつけたら、 生成したSQL文を返してくれるようにして欲しい!(><) SQLのレビューをする時に便利だろうから!

jdbcManagerをどこで呼ぶの?

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20071019#1192768675なるほどー。 JdbcManagerってstaticで呼び出すとばかり思っていたので ServiceからJdbcManagerを呼ぶように作ったら、ServiceのJUnit実行時にDBが必要になってメンドイよなー かといってDaoを作ってJdb…