谷本 心 in せろ部屋

はてなダイアリーから引っ越してきました

ITエンジニアの英語の接し方

エンジニアもすなるAdvent Calendarといふものを俺様もしてみむとてするなり
と言ったかどうか分かりませんが、自社の後輩が始めた全く流行らないAdvent Calendar、
ちょっと私も責任を感じて書いてみることにしました。


新人/若手向け、これだけは知っとけTips25 Advent Calendar 2012
http://www.adventar.org/calendars/37


さて、このエントリーのテーマは「ITエンジニアの英語の接し方」です。
なんだかんだ海外発の情報が多い業界ですので、英語ができれば得られる情報も人脈も広がります。
この業界に入ったけども「英語が苦手で、ちょっと何とかしたい」と思っている人向けに書いてみます。

マジレスすると、DUO 3.0

先に真面目な話を書いておきますと、集中して英語を勉強する気持ちがあるなら、
みんな大好き「DUO 3.0」をマスターするのが手っ取り早いでしょう。

DUO 3.0

DUO 3.0

DUO 3.0は例文の構成が上手く、中級レベルの単語がきちんと網羅されていますし、
時事ネタにも使えそうな表現や人間の感情などがよく入っており、
繰り返し聞く事が苦にならないのが良い所です。


DUO 3.0の書籍と基礎用CDを買って数回聞いて内容を把握したうえで、
復習用CDを100〜200回ぐらい繰り返して聞いて暗記すれば、
それだけでTOEICで言うところの600〜700点レベルにはなるんじゃないかなと思います。

DUO 3.0 / CD基礎用

DUO 3.0 / CD基礎用

DUO 3.0 / CD復習用

DUO 3.0 / CD復習用


まぁこんな真面目な話は割とどうでも良くて、ここから先は
普段の生活を少しずつ英語化して、英語に接する機会を増やすための方法を紹介しますね。

海外セミナーに行きやがれ!

ITエンジニアなら、やっぱり行きたい海外セミナー。


Javaが好きな私は、みんな大好き「JavaOne」によく行くわけですが、それ以外にも、
Googleの技術が好きならGoogle I/O ( https://developers.google.com/events/io/ )
Apple信者ならWWDC ( https://developer.apple.com/wwdc/ )
Microsoft派ならMIX ( http://www.microsoft.com/events/mix/ )
AWSにハマっているならre:Invent ( https://reinvent.awsevents.com/ )
HadoopでビジネスするならHadoop World ( http://www.hadoopworld.com/ )
Flash/Flexから離れられない方はAdobe MAX ( http://max.adobe.com/ )
など、選択肢を挙げればキリがありません。


たとえ英語力、技術力ともにあまり自信がなかったとしても
このようなイベントに参加すると、それだけで確実に英語・技術とも「もっと勉強しよう!」という
強力なモチベーションになるんですよね。


また、毎年参加していると、少しずつ理解できることが増えていくので
自分の英語力・技術力の成長を実感できますよ!

Huluで海外ドラマを英語字幕で観やがれ!

カンファレンスなどまだ早い、まずは日本でのお勉強だ、という向きの方には
海外のドラマや映画を見るのが手っ取り早いですよね。
と言っても海外映画を字幕なしで観るとか、まぁ正味の話、無理ですよね。
映画を楽しめないどころか、ストーリーすらよく分からないレベルなので、まず長続きしません。


そこから一段階レベルを下げたのが「英語字幕つきの海外ドラマや映画」です。
英語を十分には聞き取れずとも、字幕の助けもあって理解できることが多いです。


英語字幕つきのドラマを見たいならDVDやBlu-rayを借りれば良いのですが、
TSUTAYAに借りに行くのも面倒ですし、ここはITエンジニアらしく、
動画配信サービスの「Hulu」などに手を伸ばしましょう ( http://www.hulu.jp/ )


Huluは海外ドラマや映画を英語字幕つきで観られる数少ないサービスです。
(もちろん日本語音声や日本語字幕でも観られますよ!)
PCだけでなく、iPhoneAndroidWiiPS3など対応デバイスが多く、
月額980円と値段も控え目なのが良い所ですね。若干、UIが使いにくい所がありますが。


Huluを使って、みんな大好き「24」や「プリズンブレイク」を英語字幕で観ていれば
楽しんでいるうちに英語が入ってきますよ!

ディスカバリーチャンネルを流し見やがれ!

ドラマや映画は割と気合いを入れて観ないとストーリーが分からなくなるので、
ちょっとしんどいかも知れません。
そんなドラマに比べて気軽に観られるのが、いわゆるドキュメンタリー番組。


特にサイエンスが好きなITエンジニアにオススメなのが「ディスカバリーチャンネル」ですね。
スカパーやケーブルテレビ、あるいは、ひかりTVあたりを適当に契約して
ネットでもしながらディスカバリーチャンネルを英語音声で流しっぱなしにしておくと
いい感じに英語が耳に入ってくるでしょう。


日本でも時々取り上げられることがある、怪しい伝説 (MythBusters) などの番組も
ディスカバリーチャンネルで放送していますよ!

Kindleで洋書を読みやがれ!

映画やテレビの英語のスピードには着いて行けない・・・というなら、洋書はどうでしょうか。


、、、なんて言うと「英語は別に読めるんですよ。でも、聞き取れないんですよ」と
反論したくなるかも知れませんが、以前、どこかの英語教育サイトで、
「英語を聞き取れないのは、読むのが遅いからだ」という論を見たことがあります。


つまり「英語を読むスピードが、通常会話のスピードよりも遅い」ような英語レベルでは
当然、話す英語なんて理解できるはずがない、という論です。分からなくはない話ですよね。


そんなわけで、洋書を読んでみたいと思ったのなら、Kindleがオススメです。
Kindleは英単語をタップするだけで辞書が開くので、別に辞書を用意しなくて良いのが嬉しいところです。
辞書は英和辞書、英英辞書のどちらもあるので、自分のレベルに合わせて切り替えれば良いでしょう。
別にKindleバイスでなくとも、iPhone/iPad/AndroidKindleアプリにも同じ機能がありますよ。


オススメの洋書は、別にハリーポッターなどでも良いのですが、
やはりITエンジニアであれば、みんな大好き「Steve Jobs」がオススメです。

STEVE JOBS

STEVE JOBS

意外と文法も単語も平易で、読みやすかったりしますよ!

英語でゲームをやりやがれ!

本を読む習慣すらない怠惰な人には、もうゲームをオススメするしかないですね。
IT業界にいるということは、割とゲームとかやってたタイプですよね?


iPhoneAndroid向けのゲームアプリには海外発の英語アプリも多いですし
日本製のアプリであっても、英語モードが用意されていたりします。


みんな大好き「ファイナルファンタジーシリーズ」などは、メッセージを英語にすると
海賊は汚い言葉を使うし、地方の人は言葉が訛っているし、老人は偉そうだったりで、
日本語版に比べて、かなり表現が豊かになっていますよ!

OSは英語モードにしやがれ!

ゲームする時間もないなら、もう普段の環境を英語モードにするしかありません。
PCやスマートフォンをすべて英語モードにしておくだけで、IT英語に触れられます。
最近のOSなら、設定を変えるだけで(Windows7は言語パックをダウンロードすれば)
英語化することができます。


あと、海外製の開発環境やツールなども、わざわざ日本語化せずに英語のまま使うようにしましょう。
みんな大好き「Eclipse」なんかも、Pleiadesを使ったりせずに、英語版のまま使えば良いんです。


あとOfficeやセキュリティソフトなどの有償ソフトウェアなんかも、
海外サイトでダウンロード購入すると、円高の昨今、ちょっと安かったりしてお得ですよ!

まとめ

みんな大好き「DUO 3.0」を100回ぐらい聞きやがれ!
みんな大好き「JavaOne」に参加しやがれ!
みんな大好き「24」や「プリズンブレイク」をHuluで英語字幕つきにして観やがれ!
みんな大好き「ディスカバリーチャンネル」を流し見しやがれ!
みんな大好き「Steve Jobs」をKindleで読みやがれ!
みんな大好き「ファイナルファンタジー」を英語メッセージにしてプレイしやがれ!
みんな大好き「Eclipse」は英語のまま使いやがれ!


ちなみに「みんな」というのは、全部、私のことなんですけどね!
そんなわけで、私がやってる英語への接し方を紹介しました m(_ _)m
一つでも参考になって実践してもらえれば、幸いです!