次のケータイで悩む。
922SHを衝動買いしてから、1年半ほど経ちました。
やはり「過去最高にイイ!」端末だったという結論は変わらず、
922SHを使い始めてから、確実にケータイの用途が広がりました。
QWERTYキーボードを使ってGmailやTwitterを利用したり、
フルブラウザを使ってGoogleリーダーをチェックしたり、
アプリのFF4TAを遊んだり、液晶リモコンで音楽を聞いたりと、
なかなか幅広く使えています。
iPhoneとかAndroidとか言ってガラケーガラケーと煽ってる人たちに
FF4TAはプレイできまい、ガハハハハ。
まぁそれはさておき。
端末の出来・不出来に関わらず、やはり2年経つ頃には買い換えたくなるものです。
そんな自分自身の説得のために、買い換える理由を考えるのですが、
1. フルブラウザを使うなら、タッチパネルがあった方が良い。
2. WiFi対応(できればau、せめてdocomo)なら、パケット料金を抑えられる。
3. WiFi対応(auかSoftbank)なら、SIMフリーのPocketWiFiと組み合わせて海外でも使える。
4. 海外で使うことも考えると、Google Mapsとか使えると便利。
、、、と言うところ。
ただ、この4つにピタっと該当するケータイがないんですよね。
QWERTYキーボードがついているケータイ(Notスマートフォン)を大前提とすると、
auのBiblioが2と3に該当、
DocomoのSH-04AやSH-03Bが1に該当。4にも該当しますが、海外で使うとパケ死確定です。
auから出ると言われているシャープのAndroid端末が、
もしQWERTYキーボードつきだったら、1〜4の全てに該当するのですが
(アプリは使えなくなっちゃいますが)今のところ、どんな端末かは分かりません。
海外で使いたいなら、SIMフリーのMilestoneを買っちゃえば
3と4に該当するし、通話もできるから良いじゃないか、
なんてことも考えたりするのですが。
なかなか、悶々としながら、次のケータイをどうしようか悩んでる感じです。