Day 1 : Technical Keynote
例年、JavaOne KeynoteをやってからJavaOne Technical Keynoteという順番だったと記憶していますが、
今年はTechnical Keynoteから始まります。
どうもエンジニア向けのイベントだから、という位置づけのようですね。
そんなわけで今回は、Press用の少し良い席を確保しました。
ちなみに隣の席には、@yusukeyさんがいました。
JavaOneはそろそろ寂れるかと危惧していましたが、たっぷり人が入っていました。
なんかカメラ目線のイケメンがいますね。こっち見んな!
1st Impact : Oracle NoSQL Database
キーノートの中で最初に興味が惹かれたのは、OracleのKVS「Oracle NoSQL Database」です。
とは言え、軽く紹介された程度で、詳細や他製品との比較などは全く話されず(続きはOOWで?)
詳しい事は分かりません。
NoSQLと言えば、Oracleには既にCoherenceがあるじゃないか、と見る向きもあるのですが、
あちらは単なる「分散可能なHashMap」であって、あまり中身がありません。
このOracle NoSQL Databaseは、もうちょっとまともなKVSになるのでしょうね?
私の仕事ではOracle製品を使うことが多いので、いずれ巡り会うかも知れません。
2nd Impact : Java 9
Java7や8の説明も、もう何回目の説明か分かりません。
Java8の途中でCollection#parallelというメソッドがチラッと出てきましたが、
ここでは詳細は語られませんでした(後のBoFでも少しだけ出てきました)
それにしてもキーノート全体を通して、ほとんど新しい情報がないなぁ、
とか思っていたら突然きました、Java9。
と言ってもキーワード程度ですが、以下のようなものが列挙されていました。
- Self-Tuning JVM
- Improved Native Ingegration
- Big Data
- Reification
- Tail Calls/Continuations
- Meta-Object Protocol
- Multi-Tenancy
- Resource Management
- Heterogeneous Compute Models
なんか一部、イマドキの言語の要素も入るようですが、
説明もほとんどなく、まだまだ検討もこれからという状況でした。
3rd Impact : JavaFXデモ
JavaFXはあまり追ってないので詳細は他の人にお任せしますが
「JavaFX 2.0 for Mac OS X」のDeveloper Preview版と、
「Java FX Schene Builder」が、本日公開だったのが目玉ですね。
そしてデモをやらせれば、さすがFX。
いくつかの3D系デモに、最後は発表者自身の動きをリアルタイムにモーションキャプチャして、
JavaFX内のDukeを動かすというキャッチーなデモを行なっていました。
多分ここが、会場が一番熱くなった時間でしょうね。
No Impact … EE/ME
そしてJavaEE、MEの説明になると、会場はどんどん冷えて行きます。
というか2時間の枠のうち、JavaFXの話が終わった時点で残り時間が20分程度。
それでも淡々と続く説明の中、次のセッションに行きたい参加者達が次々に退室していきます。
人が減っても空調の設定は変わらず、物理的にも会場が冷えて行ったのでした。
そんな中、JavaEEについてはほとんどアップデートがなく、
JavaEE7はクラウド対応するという概念の説明程度。
JavaME/Embeddedに至っては、全くと言って良いほど中身がなく、
時間も完全に超過していたため、会場には半分ぐらいしか人が残っておらず、
かなり尻すぼみで終了しました。
うーん、この終わり方は、残念ですね。