谷本 心 in せろ部屋

はてなダイアリーから引っ越してきました

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

SpringSource Application PlatformってSSAPって略すらしい。

"Without EJB"なAPサーバ「SpringSource Application Platform」 - マイコミジャーナル今度試そう! 特に、OSGiのホットデプロイって、どれぐらいの体感なのかな、と。 Seasarのクラス単位でのホットデプロイと、OSGiのバンドル単位のホットデプロイって 同…

Servlet 3.0 Early Draft

やっぱり基本はServlet - Servlet 3.0のEarly Draftを読む - マイコミジャーナル何度となく話題になっていることなんだけど、 @Servletがついたクラスは、誰が探しに行くんだろう? やっぱり、APサーバがJARを走査して探すのかな? それで起動時間が遅くなっ…

Slim is Yet another Seasar2.4 ?

カンファレンスでSlimの話を聞いた限り、 Slimは「もうひとつのSeasar2.4」なのかな、と思う。 その根拠は、、、と説明する前に、 ちょっとだけSeasar2.4をdisりたい。 率直に言って、 エンタープライズ分野でSeasarを使うなら、バージョンは「2.3」が良い。…

Seasar Conference 2008 Springに行って来ました。

【Seasar Conference】「世界への普及目指す」---ひがやすを氏が新フレームワーク「Slim」を発表 もはや記事が公開されてます。 ということで、Slimのセッションと、その後の飲み会にだけ参加してきました。 なので、残念ながらid:m-hashimotoさんの歴史的遅…

そうだ、StrutsをOSGiに対応させればいいんだ

って思ったら、既にあった。 Struts 2がホットディプロイアブルプラグインに対応 - InfoQ Japan 過渡期には、こういう既存フレームワーク/ライブラリの OSGiバンドルへのラッピングライブラリがいくつか出てくるのかな。

入国者が所持するPCのデータを丸ごとコピー

米国税関が新制度を近くスタート、入国者が所持するPCのデータを丸ごとコピー - Technobahn どういう冗談? (^^; あ、そうか、データはオンラインストレージにおきましょう ってことですか。

VisualVMでSAStrutsのプロファイリングなど試してみる その2

さて、昨日の続きです。 実は[Profiler]タブを開いた時に、Warningが出ています。 VisualVMは、問題がある時に、結構こうしたエラーメッセージが出て 何をすべきかを教えてくれます。 エラーメッセージに記載されたリンク先の解説を読めば 起動引数に「-Xsha…

VisualVMでSAStrutsのプロファイリングなど試してみる その1

VisualVMを使って、 ローカルPC上のTomcatで動くWebアプリケーションの プロファイリングを行なってみましょう。 前準備 http://tomcat.apache.org/ よりTomcat6をダウンロードして解凍する。 http://sastruts.seasar.org/ より SAStrutsチュートリアルをダ…

ライセンスの心配が要らないOSGiベースのフレームワークが求められてるのかな

Reactions to Licensing, OSGi, and Technical Aspects of the SpringSource Application Platform ライセンスがGPLv3であることや、OSGiへの反響がまとめられています。 ということでタイトル通りなんですが、こういう所への反響を見ると ライセンスの心配…

ってか明らかにプリペイドの方が安い。

って、今ちょっと調べてみたら 日本まで35セント/分のプリペイド携帯(Virgin Mobile )をサンフランシスコで買ってみた - メディアテクノロジーラボ 本体15ドル、通話は20〜35セントって、明らかに借りるより安い (^^; っていうかこの写真のVirgin MegaStore…

auのGMS端末レンタルが安く&新機種追加

au、海外渡航者向けGSM端末レンタルサービスの価格を改定 - ケータイWatch! もう2週間早く値下げ&新機種対応して欲しかった・・・。 私の携帯は国際ローミング非対応だったので JavaOne開催期間中はNokiaのショボイ端末を借りていたのですが 使い方がよく分…

VisualVMいいよ。

Open Source Troubleshooting for Java - InfoQ 導入が簡単で使いやすい。 プロファイラって、とりあえずNetBeansProfiler安定だったと思うけど これからは、このVisualVMでもイケるんじゃないかと思う。 ゆっくり使い込んでみる。

Intel965のオンボードグラフィックに無理させちゃいけません。

3Dデスクトップなcompizを試そうと思って、 わくわくしながら「システム - 設定 - 外観の設定 - Visual Effects」から 「Custom」を選んだ直後、「Ctrl + Alt + ←」を押したら、いきなりフリーズ。 再起動させて、「Ctrl + Alt + ←」を押したら、やっぱりフ…

GRUBのメニューリストの場所

ZFSでは /rpool/boot/grub/menu.lst になったんだってさ。

OpenSolaris 2008.05をDell XPS M1330にインストール

帰国後、荷物の片付けをささっと終わらせて、 公約通りにOpenSolarisのインストール。 インストール対象はDell XPS M1330。 まずはWindowsXPのインストールCDでパーティションの切り直し。 リカバリ領域だとか診断用ソフト用領域だとかがあって ちょっとため…

JavaOne 2008 Photo Report

http://sdc.sun.co.jp/java/event/javaone2008/index.html 毎日、こちらにレポートを出しているので、ぜひ見てください。

(4日目)3大Webアプリケーションのロードテスト

[TS-6517] Road Test Results of the “Big Three” Web Application Frameworks っていうセッション。 Webフレームワークの選択方法の方は観点一覧が出てるんだけど こちらは負荷テストをした結果の一覧が出てる。 対象は、Struts / JSF / Spring-MVC。 大雑…

(4日目)川口耕介さんのHudsonのセッション

id:kkawaさんのセッション。 失礼な話なんだけど、 「なんで、CIツールでDuke's Choice Awardを取れるんだろう?」 このセッションを見るまでは、割とそう思っていました。 いや、かなりHudson良かったね。 まずユーザビリティの高さ。 使いやすさ、使えるよ…

(4日目)Joshua Blochにサインもらった><

わーい!!>< あと、「more "Effective Java"」のセッションも受けたんだけど、 かなり面白かった。 何だろうね。内容ももちろん面白いんだけど、 話し方や、話の展開のさせ方、天丼の入れ方の上手さとか、 本だけじゃ伝わりきらない、凄い魅力がある人だ…

(4日目)General Session - pulseやべー!

General Sessionでは、 VisualVM NetBeansのJavaScriptサポート (Aptanaっぽかった) NVidia APX 2550 (携帯電話用グラフィックカード) でJava3D Java Gaming and Darkstar JavaCardを使ったロボットプログラミング Sentilla Mote (センサーネットワーク向け…

(4日目)今日が最終日

General Sessionと、いくつかのTechnical Session、あとはパーティに参加してきます。 今日こそEffective JavaのJoshua Blochにサインもらうんだ!!><

(3日目)VisualVM

[BOF-5223] VisualVM: Integrated and Extensible Troubleshooting Tool for the Java Platformリソース使用量のチェックとか、プロファイラとかを合わせ持った統合デバッグ用ツール。 ていうかJConsoleとNetBeansプロファイラを合わせたようなもの。 特にプ…

(3日目)JavaEEとSilverlightを連携する方法。

[TS-6185] Next-Generation Web User Experience Interoperability with JavaEE Technology and Silverlightほら、僕とかって、S2Silverlightのコミッタじゃないですか? なんか全然コミットしてなくて、怒られたりしてるじゃないですか? なので参加してき…

(3日目)Webフレームワークの選択方法

[TS-6457] Choosing Your Java Technology-Based Web Framework: A Comparison っていうセッション。 これの資料はお勧め。 Webフレームワークを選択する時の観点が、よくまとまってる。 当たり前のこともいっぱい出てるんだけど、 っていうかむしろ当たり前…

(3日目)Java Servlet API 3.0

すでにInfoQに分かりやすい記事が出ているのでリンク。 http://www.infoq.com/jp/news/2008/05/javaone2008_5 ていうかログイン/ログアウトなんて、どうやるんだろうね。 サーバサイドの状態を切り替えるだけだったら何だって良いけど クライアントの認証状…

(2日目)桜庭さんが写真の撮り方を教えてくれた。

Before: After: ただのコンパクトデジカメだけど、十分がんばれる。

(2日目)Modularity in Java Platform

コマンド的には > jam cvf org.netbeans.core-7.0.jam > java -jam org.netbeans.core-7.0.jam > javac org/netbeans/core/* > javac org/netbeans/core/util/* あたりが使えるらしい。 JDK7のJAMモジュールは、OSGiバンドルをimportできる。 このあたりは実…

(2日目)The Script Bowl

Groovy、JRuby、Jython、Scalaのプログラマの対決。 事前に課題が出ていて、その結果を競うというもの。 課題は3つ。 Round1 : リッチクライアント開発 (Twitterクライアントの開発) Round2 : Webアプリケーション開発 (DB検索 + GoogleMap連携) Round3 : 自…

(5/6)Bytecode InstrumentationによるJavaプラットフォーム監視

今日やってるって知らなくて、見逃した! これを見るのがJavaOneの一つの目的だったのに!!>< 資料とか動画が公開されたら、真っ先に見よう・・・。

(1日目)Javaのモジュラリティ

で、package-infoみたいなmodule-infoなるものを書くみたい。 これはアノテーションベース。 2008 3日目 ようやくJavaOne開催 - おおたに6号機のちゃかつか ないわー このmodule-info.javaのコードが、実際、かなりひどいことになる。 アノテーションまみれ…