谷本 心 in せろ部屋

はてなダイアリーから引っ越してきました

Tech

3キャリア対応ケータイXHTMLのTIPS 8つ

id:shot6さんの所から。 http://blog.asial.co.jp/373 ケータイHTMLは全然知識なくて困りそうなので、メモメモ。

諸々の理由により

ActionScriptを勉強することになりました。 これで僕もWebプログラマの仲間入りダ! 、、、ただ実案件では、僕自身はコーディングしないかもだけど。

CheckstyleにはSuppressionFilter

Checkstyleのチェック対象を、コメントやXMLファイルで 一部のみ抑制できることを知った。 Checkstyleを使って適切なコーディング標準を簡単に維持する 2年も前の記事。 XMLを使う方は、抑制する行数を指定することが出来るんだけど 当然、そんなの手で編集…

OpenXML4Jを試そうとしてみた

Office Open XMLがISO標準として承認されるようなので 記念にOpenXML4Jを試そうと思ってダウンロードしてみました。 OpenXML4J is a Java library dedicated to the creation and manipulation of Office Open XML (ECMA-376) and OPC based documents (for …

Re: 「流れるようなインタフェース」言語内DSLの一実現方法にすぎない

余談ですが、DSLは、「Domain Specific Language」なわけで、 正確にドメインを切ってあげないと、使いにくくて役に立ちません。 「流れるようなインタフェース」言語内DSLの一実現方法にすぎない - Daisuke Kameda's blog 前のエントリに書いた文字列操作AP…

文字列操作APIの流れるようなインタフェース版を書いてみた

言語内DSLには、流れるようなインタフェースがいいじゃん、 みたいに言われてたので、試しに文字列操作APIを少し書いてみた。 public class Strings { protected StringBuilder builder; public Strings(String str) { this.builder = new StringBuilder(str…

Java To ActionScript 3 Converter

Javaのソースコードを、FlashのActionScript 3 に変換します Java To ActionScript 3 Converter これは面白いアプローチですね。 これに端を発して、 動的に行なうとか、ラウンドトリップできるとか いっそJVM上でFlexが動くとか(おいおい) そういう展開を…

Re:DBDesigner Fork

http://d.hatena.ne.jp/cero-t/20080119/1200757388 ここで少し触れたDB Designer Forkですが、 実際に使ってみると、ちょっと不安定な感じでした。 率直に言うと、ナイですね。 うーん。無料だったらClayしかなさげ? JUDEがER図だけ切り出して、安く売って…

少し思うところがあったので、Eclipseプラグインを作り始めた。

EclipseでHTMLファイル開いたら、 HTMLプレビューと、Mayaaファイルと、Actionと、ActionForm(Dto)が マルチページエディタとして、一緒に開くと便利じゃない? もちろん、その時に、 ファイルがなかったら、自動でファイルのスケルトンを作成してあげる。 M…

未踏発のマッシュアップエディタ

http://www.patchservice.net/ 最近、ちょっと知る機会があったのでリンク。 マッシュアップエディタと言えば、googleなんかも作ってますが なんか、日本だとあんまり流行る土壌はなさげ? 誰かこの周り、興味ある人 or 詳しい人いないですかね?

業務とOSSの差

testがmainを超えるってそう珍しくはないというか、OSSも業務も関係なくまじめにUnitTest書いたらtestはmainを超えるものだと思うのですが、違うの? Re:S2主要プロダクトの規模、mainとtestを分けてみました。 - ふぃーるどのーつ ん〜、私は、業務とOSSで…

試してみた。けど。

WMDはダウンロードするのではなく、オンラインで利用するものだった。 なんかWMDのサーバが重いこともあるようだし、ちょっと使いづらい。 ただ、この辺りはShowdownをダウンロードしてきて、 後は自前でごにょごにょ書くぐらいなら、1日あれば十分でしょう…

結局、Markdownが良さそうだ。

Wiki文法を書いたら隣にプレビューが出るとか (Markdown形式で書けるWMDなんかがそれに近い) もしくはWysiwygで書けるけど、結果はWiki形式で保存されるとか、 そういうものがあったら嬉しい。 Wiki形式で保存するWysiwygエディタないかな。 - せろりの部…

Wiki形式で保存するWysiwygエディタないかな。

最近、TinyMCEを使ってるんですが、使ってみて分かったことは、 こういうWysiwygなHTMLエディタって、 「技術者向きじゃない」とか「オープンなシステムにはちょっと不向き」なこと。 何ていうかね、Wysiwygエディタって、そもそも煩わしいんですよね。 Wiki…

Javaの中でEL評価できない?

誰か、知ってたら教えてください。 EL式を、Javaの中で普通に解釈したいのですが、なんか良い方法ないですか? 要はHTMLのテンプレートエンジン(っていうかMayaa)に書いているEL式と 全く同じ書式でメールテンプレート(プレーンテキスト+EL)を書いても…

簡単に書けることでも、書かせること。

思いついたのでメモ。 フレームワーク、特に自動生成や動的生成なんかを作る時に 「これは簡単な所だから、自動生成してあげよう」とする事がある。 これは要注意。 それが簡単でなくなった瞬間、利用者の手と頭が止まる。 どこを見れば良いのか、さっぱり分…

Excel読み込み処理のパフォーマンス比較。

チョーざっくりと、POI、JExcelAPI、XPath、StAXで Excelを読み込んだらどうなるかを計測してみた。 全くチューニングしてないし、 いい加減な測定なので、結果は参考程度に。 環境 CoreDuo T2300 (1.66GHz) メモリ2GB JRE 1.6.0_04 Eclipse 3.3上で計測 Off…

規模感

ちなみに、再計測したきっかけなんですが、 S2Strutsの行数を計測したところ、 私の直感とちょっとズレがあったのです。 それで、よく見てみたら、 mainとtestを一緒に計測していることに気づいて そりゃ規模膨らむわな、と。 S2Strutsのmainの規模が、直感…

S2主要プロダクトの規模、mainとtestを分けてみました。

Irenkaの規模が半端ないの続き。S2Strutsも追加して、mainとtestに分けたものも計測しました。 ちなみに、TeedaとS2StrutsはTiger込みのサイズです。 プロダクト 実行ステップ コメント 空白 総ステップ Irenka 0.3.0 141,398 67,985 26,367 235,747 Teeda 1…

Irenkaの規模が半端ない。

Blue Step Counterにてカウント。 ちなみに、比較として他のプロダクトもいくつか書いておきます。 プロダクト 実行ステップ コメント 空白 総ステップ Irenka 0.3.0 141,398 67,985 26,367 235,747 Teeda 1.0.13-rc1 128,454 38,702 31,074 198,230 S2Conta…

QCon Panel: What will the Future of Java Development Be?

http://www.infoq.com/news/2008/02/qcon-java-future-panel 後で見る。

てか、そもそも文字列でいいんだよね。

てか、Webアプリケーション作る時には、 計算に使わないような数値(主キーとかバージョン番号とか)を わざわざIntegerやBigDecimalとして扱う必要はないと思う。 数字だからIntegerとか、日付だからDateとか、 そんな先入観は排除して、 Stringで扱えるも…

Review Board

InfoQ: Review Board - Online Code Review Tool へー、こんなのあったんだ。 Python/Django製のコードレビューツールを使ってみた:ニュース - ZDNet Japan ずいぶん前に、ZDNetでも紹介されていた模様。 私はレビュー時にJupiter Eclipse Pluginを使ってま…

CLRとJVMの目指すところ

Dynamic Languages on the CLR and JVM 最近、こういう話題が面白げ。 きっかけは、SilverlightのCLRでJavaを動かせないかな、とか なんかeFaceって良さそうだけど、ちょっとキナ臭いよね、とか そんな流れで色々見てると、CLRとJVMのプラットフォームが 随…

MIX08

MIX08 へー。 JavaOneと同じ期間に、こんなのやってたんだ。 価格とかサービスとか見ても、ガチでJavaOne対抗ですね。

DBDesigner Fork

最近、とんとER図なんて書く機会がなかったのですが、 久々にDB Designerを探してみたら DBDesigner Fork なんて 派生バージョンがあって、Oracle用スクリプトを出力するようになってた。 今度調べてみよう。

JSONがDBに載る日

、、、なんて3年ぐらい待てば来るのかなぁ。 DBでXMLを扱いたかったので、Derbyを試しましたが、かなりイイ感じでした。 SQLにserialize式なんかが入るのが若干面倒でしたが、 「一定のルールに基づいた可変データ」(入力項目が可変なアンケートの結果とか…

JAXBでXHTML出力。

最近、ちょこちょこJAXBを使ってるんだけど、 形の決まったXMLの読み書きが、すごくラク。 アノテーションとJAXBの組み合わせが、とてもヨイ。 どんな感じヨ? っていう人は、このあたり見ればピンと来るかも。 http://www.sbirobo.com/2007/11/jaxb.html こ…

JSONICが良いらしい

http://jsonic.sourceforge.jp/ JSON-libはpublicフィールドに対応してなくて残念でしたが この和製JSONライブラリは、publicフィールド対応のほか、 拡張性も高いし、依存ライブラリもないみたい。 S2SilverlightのJSON周りは、これに任せようかな?

Flash Lite「1.0」「1.1」対応 携帯Flashスクリプト入門

http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=9784777513291 今日発売か! 買う! 世間はActionScript3.0だとか、いっそObjective-Cだとか言ってる中で 1.0、1.1なんてニッチな照準を合わせてくる所、見事に打ち抜かれました。